4月のイベント
- 入園式
- 新入園児を迎える会
- 家庭訪問(希望者のみ)及び個人懇談
- 交通安全指導
- 父母の会総会及び参観日(子ども赤十字登録式)
5月のイベント
- 子どもの日
- 親子バス遠足
- ぎょう虫検査・尿検査(4,5歳児)
- 母の日
6月のイベント
- 歯科検診
- 健康診断
- 父の日
- 高野保育園園児との交流会(年長児)
- グループホーム訪問(年長児)
7月のイベント
- 七夕まつり
- プール開き
- 夕べのつどい
- お泊り保育
- クラス懇談(年長児)
9月のイベント
- 運動会
- お月見会
- 敬老の日の行事(ナーシングホーム訪問)(年長児)
- お茶会(年長児)
10月のイベント
- お茶会(年長児)
- お祭りごっこ
- 卒園旅行・秋の遠足
- 芋掘り
- 目の愛護デー
11月のイベント
- 保育参観日(講演会・お店やごっこ)
- 秋の味覚パーティー・やき芋
- 健康診断
- 人形劇観劇
- 交通安全指導
- 勤労感謝の日(職場訪問)
- 絵画展見学(年長児、年中児)
12月のイベント
- 生活発表会
- クリスマス会
- 火災予防運動の行事
- 大掃除
1月のイベント
- お茶会(年長児)
- もちつき会(お年よりとの交流)
- たこあげ
- とんど
- 郵便ごっこ
- カルタ取り大会
2月のイベント
- 豆まき
- 参観日及びバザー
- 津山幼児保育音楽祭参加(年長児)
- お茶会(年長児)
3月のイベント
- ひなまつり会
- お別れ会(遠足)
- 総合避難訓練
- 進学児小学校見学
- 高野保育園園児との交流会
- 新入園児健康診断並びに用品販売
- 卒園式
- 誕生会及び身体計測、避難訓練(毎月1回)を行います。
- 子ども赤十字ボランティアで高野第一公園のゴミ拾い(毎月1回)をします。
- 英語指導(月2,3)があります。(年長児及び年中児)
- 音楽指導(年5回程度)があります。(2歳以上児)
- 歌唱指導(毎月1回)があります。(3歳以上児)